2017店主のぼやき2

基本的に休みで店に来ない日以外毎日更新の予定。たぶん・・・・

◎2/27 仕事は

有った。いつもより。
3月はどうかな〜


◎2/26 まあまあ

売り上げはまあまあです。
今年は一旦離れたお客様が戻ってきたのがおおきかな。
日に日にです。


◎2/25 5・10日だからか

車が混んでました。
遅刻しそうになりました。
明日は車じゃないから良いけど。


◎2/24 プレニアムフライデー

って、庶民には関係ないね。
日本人には合わないかも・・・・・


◎2/23 どこ製とは・・・

どこ製とは言わないが、あちこち弱すぎ。
安いものにはそれなりにリスクがあると思ってください。


◎2/20 風が

強くて、しかも暗くなってから雨・・・・・
どうせ暇だろうと思っていたらまあまあだった。
うれしい。


◎2/19 日曜は

暇だと高を括っていたら、閉店まぎわに忙しくなった。
いつもこうだと良いのに(笑)。


◎2/18 大分

自転車に乗る機会が増えパンクなどが増えてきてます。
空気は入れて乗って下さいね。
面倒くさいと思わないで。


◎2/17 今と昔

サイズが違うな〜と思う。
同じ規格なんだけど、なんで??
取り合えず事なきを得ましたけど・・・・・・・・


◎2/16 昨日は

シマノの講習会でした。
新しい FD-9100についてが多かったかな。


◎2/13 諦めていたけど

お客様は諦めていたけど、一人来てくれた。
ほ〜。


◎2/12 客数 その2

今日はお客様は昨日より多かったけど、単価がね。
こういう日もある。


◎2/11 客数

は少なかったけど、一件お引き取りが有ったのでまあまあです。

今日来たホイールのお客様、再来店しないかな(笑)。


◎2/10 雨が・・・・

予定に無かった雨が降ったので、成績は悪いです。
明日はどうかな。


◎2/9 仕上がり

例の古いBIKE完成しました。
明日引き取りの予定です。


◎2/6 後は

古いBIKEを預かっているのだが、
後サドル周りだけになった。
めでたしめでたし。


◎2/5 雨

久しぶりの雨でしたが、それほど降らず。
焼け石に水って感じですかね。


◎2/4 疲れた

脳をやってからどうも疲れ安くなった。
一晩寝ると治るんだが。


◎2/3 節分

1年には節分(いわゆる)が4回あるという事です。
この季節のことばかり言っていますけどね。

早く暖かくなってくれないかな・・・・


◎2/2 2月になりました

2月になっちゃいましたね〜
相変わらず寒いですけど。
雪が降らないか、それだけが心配です。


2017 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
2016 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014 1月2月3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
2013 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2006 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2005 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2002 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2001

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月 |11月12月

2000 3月4月5月6月7月8月9月 |10月 |11月 |12月