2003店主のぼやき11

基本的に休みで店に来ない日以外毎日更新の予定。たぶん・・・・

◎11/30  それなりに

来客はありました。営業時間中は雨が小降りになったり上がってくれたのが幸いです。
何だか久しぶりにパンク修理したような気がする。
そんなこと言ってる場合じゃ無いんですけど、もう11月が終わるっていうのに。
今年もあと一月だけっすか。
1日って時間が経つの遅いけど、1月、1年ってレベルで考えるともの凄く早い感じがする。
確実に歳だね。

12月は自転車本体も少し売れて欲しいよ・・・・・・・・・・・・今月1台だけだったもん(爆)。何屋だうちは???


◎11/29  今日は賑やか

午後から藤井さん・平野さん・菅沼さんが遊びに来てくれて(買い物・パーツ交換なども含む)久しぶりに賑やかでした。
夕方も栗原さん・丸山さん・平野さん(ダブルヘッダー)でまた賑やかでした。
1日退屈しないでいたのは何日ぶりかな〜(遠い目)。

明日も朝練は出来そうにありませんね〜。来週は大丈夫か?


◎11/28  今日もぱっとせず

体調っていうか、通勤ライドでさえ絶不調。すぐ息苦しくなるし、もの凄く遅くなってるのがはっきり分かる
今日風が強かったのは認めるけど、それにしてもちょっと遅すぎないか、おいって自分で突っ込みそうになります。
体重・体脂肪共に増えてきてるのがガンかな、やっぱり。
足は全く回らない。平地で39×19が重く感じたら(爆)相当やばいところまできてるサインなんですが、まさしくそんな感じ。
まあ、朝はこのところいつも眠くてぼ〜っとしてるから尚更なんですけど、帰りもタイムが落ちてるからな〜・・・・・・・・・
今日の帰りもダメダメ君だったら明日は雨でも一人朝練か?

するわけね〜じゃん。車で来ますよ明日は。


ここのところ朝練もさぼり気味だし、当然っちゃ当然なんですけどね〜。
やっぱり必要なのはLSDなんでしょうね。分かっちゃいるけど走らね〜、このオヤヂ。


体調も落ち込んでますが、売り上げも落ち込んでます。明日も雨じゃ期待出来ね〜な〜、こりゃ・・・・・・・・
まあ、それなりに、割とでかい注文入っていたりもしてますが、2月入荷とか不明とか6月入荷とか・・・・・・・・・
あ、12月上旬入荷ってのがあったな〜。けど、あくまで上旬だから、支払い日までに間に合うかは不明。
来月10日から車のローンも引き落としになるので、何とかしなきゃ〜。        なるのか????
在庫のフレーム+在庫の7800一式現金払いっていう夢の様な注文が入ることを願って寒空の中たらたら帰ります。(マジ寒いぼやきだな〜・・・)


◎11/27  寒い寒い

まだ息こそ白くならないものの、結構な寒さです。夕べ極薄の指付きグローブだとしんどかったので、
ちょい厚手のウインドストッパーグローブに代えました。
今朝は快適でした。
それにしても雪が降る前の様などんよりした冬独特の雲で、あ〜もう完全に冬に向かって一直線だな〜って感じです。
昨日は良い天気で、富士山がくっきり見えてたしね〜。11月ももうすぐ終わりだし、何かとせわしない12月に突入ですね。

忘年会やらなきゃ

場所の確保の為、早めに予定を立てたいですね。チーム員各位のご都合を掲示板にでも書き込んで下さい。


◎11/26  まいったね、こりゃ

超ど暇です。天気は申し分なかったのに。ダメだこりゃ〜。明日に期待。
今度の支払い、絶対まずいぞ〜・・・・・・久々に貯蓄から引っ張ってこなきゃ追いつかんな〜・・・・・・・・・・


◎11/24  今日もお寒う御座います

曇りで風も強く、通勤ですら乗る気が無くなり車で来ました。根性切れです(ってか、そんなもん元々あったか?オレ)。

今日は珍しく鈴木さんも来た様ですが直帰したため会うことは出来ませんでした。
みんなの話を聞くと、鈴木さんやたら調子が良く、お散歩嬉しい状態の犬の様で何にでも反応して、しまいにゃトラックにまで反応してたとか。
「引くだけ引いて直帰だよ〜。引き逃げだよまったく〜」と酷い目にあったオヤヂ達がぼそっとこぼしていました。
平野さんのメーターでAvs26`だったようなので、江口・松田組みはもっと速かったみたい。流石の江口さんも疲れたとか(練習不足らしい)。
唯一3連チャンの藤井さん、結構逝ってました。オヤヂなんだから無理すんな〜。

せっかくの3連休でしたが、給料日前ということもあって(そう思いたい)、修理すら少ない状態で、自転車屋はお呼びで無かった様です。
来週で少し追い込みかけなきゃな〜。ってもお客さん次第だしな〜。


◎11/23  さっぶ〜

予報通りで、朝はかなり冷えました。冬物ジャージ引っぱり出して正解。
真冬じゃ無いんだから長袖アンダー(パールの140−1。チーム内通称「じじシャツ」)はいらないでしょうと半袖アンダー1枚のみで家を出たけど、
店に着くまでかなり寒い思いをしました。9時過ぎたら少し暑いくらいになりましたが、あくまでも日向限定で、日陰に入ると寒〜・・・
これからどんどん寒くなっていきますね〜。さらに乗りたく無くなってきますね〜。
12月に入ると・・・・
1月になるとさらに・・・・・・
2月・・・・・・・最悪だ〜・・・・・・・・・・

暑いのも寒いのも嫌だ。ま、寒けりゃ着れば良いのでクソ暑いよりは少しはましか???

2日連続の朝練は久しぶりです。あくまでまったり(今日はそれ程でも無かったか)だったけど、オヂサン疲れますた。
明日の朝練はパスさせて頂きます。って朝練するの、誰か?まあ、お好きにどうぞ。


◎11/22  今日も良い天気

割と暖かく、走りやすい日でした。もっと大勢来るかなと思ったら、集まったのは私を含む4人だけでした。
まったり走ろうということで、とっても平和な朝練になりました。その割に妙に足が筋肉痛寸前だったりするのは何故でしょう。
ぼーっとしてたらいきなり攣るし。なまってます。
明日は結構冷え込む様ですので、冬物ジャージ&レッグウォーマーのお出ましかな。

冷え込むと言えば店の売り上げも冷え込んでますね〜、特にこのところ。
今日あたりそれなりに期待してたんですが、3連休の初日で天気が良くて暖かいとなったらみんなどこかへ出かけちゃって
自転車屋なんぞは出番が無いよね。日中暇だったもん。
明日・明後日少しは何とかならんかね〜・・・・


◎11/21  ピーカン

良い天気で暖かな日でした。お客さんの入りはいまいちでしたが、昨日程ではありませんでした。

夕べ、結局ザーザー降りで、びしょぬれの酉の市になってしまいました。
雨足がもの凄くなって来て、歩いて関内駅まで行って、さらに大口駅から遠くなった自宅まで歩く根性が無くなりタクシー拾っちゃった。
熊手も今年は小さくした(昨比割れまくってますからね〜)ので、このくらいの出費はまあ良いかと。
時間的に早く帰れたし、まだ割り増し料金前の時間だったので、正解でした。

明日は天気良さそう。朝練日和ってところでしょうか。今日ほど暖かくはなさそうです。この時期ホント着るもの悩むよね〜。
予想を外すと最悪だもんね・・・


◎11/20  天気最悪

夕方まで客数0。6時半頃しばらくお顔を拝見していなかった常連さんがふらっと寄ってくれて買い物してくれたので、
辛うじて坊主は免れました。昨日と言い、今日と言い、精神衛生上とってもよろしくないんですけど。
かといって、虫ゴム交換だけ(当店最低工賃)10件っていうのもなるべくなら勘弁して頂きたいパターンですが。

それではこれから酉の市に行って参ります。寒そう。今雨は上がってるけど、降らないで欲しいな〜。


◎11/19  何とか天気は大丈夫

そうだったので、少し乗らなきゃと思い、BIKEで来ましたが、どうもだるい。息苦しいし、どうしたんだろう???
明日は雨の様だし、夜は酉の市なんで、少し早上がりしなきゃいけないのでバス&電車ですかね。
調子は悪いなりに乗っておいて正解ってところでしょうか。

天気はもったけど、あわや坊主っかてぐらいお客さんが来なかった。暗くなってからパンク修理1件と常連さんがステムを買ってくれたので、
売り上げゼロは免れましたが、かなりきわどいところでした。

というわけで、明日は夕方に来る問屋さんの納品が終わった時点で閉めさせて頂きます。たぶん6時ちょっと過ぎになるかと思います。
ご了承の程よろしくお願い申しあげます。


◎11/17  明日は

走り込みだ〜!!

な訳は無く、インフルエンザの予防接種しなきゃいけないし、色々やることがあるので無理です。
ってか、最近休日に乗ろうって気が起きない。今に始まった事じゃないけどさ〜。
は〜、この冬は真面目にLSDしなきゃな〜。毎年思うんだけど、1度も実行された事は無い。


◎11/16  今日は起きられました

とは言え、かなりやばかったですが。枕に顔を付けたらそのまま眠りに落ちそうになるのを必至に耐えて何とか起き出しました。
路面の状況を確認するためベランダに出たらピーカンでしかももの凄く風が強くて、その上マジですかってくらい暖かい。
もしもし、もう11月も半ばなんですがって言いたくなるくらい。
昨日が寒かっただけにこのギャップが堪らん。
先週とほぼ同じ格好で大丈夫と判断。グローブも指切りで良かったな〜。かなり暑かった。
平野さんは昨日に引き続き冬物ジャージで来たため、かなり参ってました。
2人だし、かなり風が強かったので、のんびりのんびり、脂肪燃焼モードで。
「あ〜、平和だ〜!!」と邪悪な連中のいない朝練を2人で堪能してきました。
のんびり走ったはずですが、何故かちょっと疲れてます。相当落ちてるのかな〜・・・


◎11/15  朝練さぼり

寝坊ぶっこきました。枕元に目覚まし時計を置くのはダメですね。布団から一旦出ないと絶対寝ちまいますね。
目がさめたら7:20。支度してからだと絶対間に合わない時間。諦めました。

昼くらいから雨の予報だったけど晴れ間が出たりで、ここ2〜3日超ド暇だった分の埋め合わせは出来ないまでも
仕事にはどうにかありつけました。
パンク修理の仕方忘れてませんでした。あ〜良かった。

今日さぼった分、明日は朝練したい(平野さんとのんびり走る約束はした)けど、天気がどうなるか不安ですね。
予報では夜中に降って午前中晴れそうなんですけど、微妙にずれたりするからな〜。


◎11/14  晴れたのに〜・・・・

せっかくの良い天気だっていうのにまるでダメでした。午前中パンク修理などの問い合わせはあったのにな〜。
明日はまた昼頃から雨みたいです。
朝練は出来るのか?妙に寒いから着るものの選択が微妙だ。
朝練は出来てもBIKEで来て帰り雨じゃ冴えないな。車で来ちゃおうかな。


◎11/13  降りそうで降らず

結局1日天気は何とかもちましたが、何じゃこりゃ〜っていうくらい暇。困ったもんだ。
明日・明後日は天気良さそうなんで、少し期待してみましょうかね。

仕事無さ過ぎでネタもないですよ・・・・・・・・


◎11/12  晴れたけど

いまいち忙しくはなりませんね〜。平日ですからしょうがないですが。
また明日から天気が悪い様で、商売あがったりです。

昨日納車になりました。雨の中買い物に早速乗ってみました。
あまりのでかさに(キャラバンです)最初びびりまくりでした。ちょっとしたら慣れましたが、まだ車庫入れには苦労しそうです。
新車の臭いも良いもんですが、最初の5分が限度。気持ち悪くなり、即窓を開けました。
これから返済と維持費に追われます。は〜・・・・・・・


◎11/10  雨・・・・・

雨降り止まず  レジ動かず  我泣き濡れて  輪っぱと戯る

合掌・・・・・


◎11/9  予告通り

朝練はさぼり、選挙に行ってから店に来ました。
引っ越して区が変わってしまった(直線距離だと数百メートルしか移動はしていないのですが)為、葉書には元いた所の
投票所に行けとの指示があったので、そこで葉書を提出したら、確認にしばらく時間を取られてしまった。
すんなりやって欲しいもんですね。ただ、待っている間、椅子を出してくれたり、言葉もかなり気を使ってましたし、
どこかのお役所の様な横柄な態度では無かったのが唯一の救いでした。

昼飯喰って、あ〜眠くなってきたな〜って頃、ツールド沖縄市民120q(だったっけ?)に出場の岩佐さんからTEL。
一応完走はしたけど、フロントのSTIレバーが不調になってしまった(前からいまいちだったらしい)のと、スコールの様な雨で落車したとの報告。
こないだ車に引っかけられて打撲を負ったのに大丈夫だったのかな〜。ジャージは破けたと言ってたけど。
ま、完走出来ただけでも大したもんです。ご本人は納得してるかどうか分かりませんけど。


◎11/8  暖かい

11月か本当に?って疑いたくなる陽気で、未だに半袖でOKです。
5時頃になるとほとんど暗くなって多少冷え込んで来るので辛うじて11月なんだな〜って思うくらいですね。
朝練最中も汗びっしょり。帰路に着く頃(10時頃)にはアームウォーマーは取っちゃいました。

今日は割に調子が良かった。
去年あたりから何故か11月に調子が良くなる。
で、年明けて1〜2月に風邪こじらせて乗らないでいたら3月頃に腰を痛めて春先から夏は棒に振るという
いつものパターンやんか・・・・・・・・
きちんと年間スケジュール出来上がってるジャン!!

前半調子になって江口・後藤と入れ替わりに付いていったら後半使い切って死にました。
帰り道も引かすだけ引かしておいて、いい加減代わりやがれこのやろ〜と思ったら交代してそのままちぎるし、血も涙もね〜野郎共だ。
ま、ちぎれたのを良いことに途中からクールダウンしながら帰ってきたので、さほど疲れませんでした。

明日は午後から天気が悪い様だし、朝のうちに選挙に行かなきゃいけませんので、朝練は休みます。
午後から選挙に行ける方は走って下さい。


◎11/7  うう・・

何もネタが無いぞ。
ほとんど仕事してね〜し。
いいとこ自分の通勤BIKEのタイヤを前後ローテーションして、バッテリーランプの充電したくらいか?
なにやってんだか、オレってば。

明日は晴れそうだから、朝練ですね。寒いかな〜。


◎11/6  今日も雨かと思ったら

昼頃から晴れてきました。その割りには暇でした。
須田君が閉店まで暇つぶしにつき合ってくれましたとさ。


◎11/5  天気がいまいち

天気予報だとこの先あんまり良くないみたいですね〜。
通勤でも乗れないですね〜。今日も何となく雨っぽかったので、バス&電車。
慣れるとバスもなかなか良いもんだ。私の通勤時間は行き帰り共ほとんど混まないし、電車と違ってあのこじんまりさが良くなって来た。
新横浜を経由しない路線(当初一番時間がかかると思っていたが、さほど変わらず、一番楽なことが判明)なので、
新横浜でコンサートがあろうが、サッカーがあろうが、お構いなし。ずっと座っていられる。
結構くせになりそうな・・・・

注文の7800DURA-ACEの組み付け完了。リアディレーラーの変速がどうやっても上手く決まらないので色々悩んだが、
結局RD台座が曲がっていることが判明。修正してビシッと決まる様になりました。
また初期ロット特有の不具合発生かと思っちゃいましたよ。
取り急ぎの仕事が終わっちゃったので、仕事ね〜ぞ・・・・明日絶対雨だし・・・・


◎11/3  一日雨

よって、とっても暇でした。7時回ってそろそろ帰ろうかな〜って思ってたら少しお客さんが。
開けてりゃなんか良いこともある(時もある。ほとんど無いけど・・・)。
明日は休み。とは言え、結構することがあるな〜。
引っ越しやら何やらで延び延びになっていた鍼灸院の治療があるので、少しリフレッシュ出来るかな。
でも昨日の朝練で筋肉痛だから、また「酷いですねこれは〜」とか言われるんだろうな・・・・


◎11/2  眠くなってきました

久しぶりに朝練に参加。店で会ってはいるけど、朝練では会って無いから「久しぶり」とみんなから言われた。
朝練には出て無くても通勤ではちまちま乗っているので、体をこわして乗れてないって訳じゃないからそう極端に落ちてはいませんでした。
っても、ほとんどオフモードの走りだったので、楽出来ただけの話しですけど。
それにしても、朝食べた物の消化が悪く(どらやき・バナナ・牛乳)、よみうりランド前になったら吐きそうになって、
堪らずコンビニに飛び込みドリンク式の胃薬を飲むも、いまいち調子が悪く、ずっとこみ上げてきている状態。
それでも帰って来ると腹は減るもんで、食べてみたら飲み込む度に胃が痛む。熱い物はしみたし。
胃の入り口付近胃液でかなり荒れちゃったみたいね。
何も喰わないで走った方が良かったかな〜と小一時間・・・・・・・・・・・・。


昼過ぎプチ修理攻撃。以後ポチポチと修理、修理、修理。
ちょっと暇になったらもう寝そうになります。
明日も巷は休日の様ですので、走る方もいると思いますが、私はパスします。疲れたよ〜・・・・・


◎11/1  その2  早速

在庫の7800のセットが売約になりました。また注文しておかねば。まだクランクやスプロケの種類が出揃って無いので、
交換してもらうようにしてセットで注文かな。取りあえず確実に交換になりそうなお客さんが2名と自分で、計3セットですね。
ま、自分の分はいつでも良いんで、お客様優先って事で。
さらなるご注文お待ちしております。
また、今朝UPしたサイクルショーの写真の中の、「TIME  VXシリーズ  日本限定カラー」ですが早めにご注文下さい。たぶんすぐ無くなります。


◎11/1  その1 サイクルショーに行って来ました

昨日はサイクルショーに行って来ました。とっても疲れました。腰痛いです。
写真ほんのちょっとですがUPしました。数日間で消えると思いますので、ショーに行かない人は早めにチェックして下さい。


2003 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
2002 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2001

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月 |11月12月

2000 3月4月5月6月7月8月9月 |10月 |11月 |12月